Web
Analytics

猫飼い独女の節約&投資

猫4匹と暮らすアラフォーフリーターの独身生活

ロボアドバイザー「ウェルスナビ」

こんばんは

 

今日は私がやっている投資の1つWealth Navi(ウェルスナビ)について簡単にご紹介。

 少し前CMもやっていましたね。

 

 

 

ウェルスナビとは

資産運用の王道「長期・積立・分散」による資産形成。

まず、口座を開設したら

 

・10万円以上入金

・いくつかの質問に答えてリスク許容度診断をして、運用期間と目標金額も決める

 

あとはロボアドバイザーが全自動で国際分散投資をやってくれます。

 

手数料は預かり資産の1%(年間)

*3000万円以上の預かり資産の場合は0.5%

 

株とか自分ではよく分からなくて選べない人や、いちいちチェックする時間がない人には1%のコストはお得に感じるかも。

 

まさに私は投資初心者でよく分かってないので、とりあえずやってみる事にしました。

 

私のポートフォリオ

7月30日に10万円入金して、リスク許容度を設定したところその日にさっそく購入されていました。

内容はこちら。

 

f:id:nyan1982:20200104211143j:plain




8月2日受取分

 

f:id:nyan1982:20200104211257j:plain







8月5日受取分

 

f:id:nyan1982:20200104211235j:plain



最初の2ヶ月は−2000円〜5000円が続いており、どうなる事やらと思っていましたが現在はプラスが続いております。

緑色の数字が含み益なので、日本円とドルで出すとこうなります。

    ⬇ 

 

f:id:nyan1982:20200104211341j:plain

 





3265円のプラスが出ております。

 

ちなみに私のリスク許容度と目標はこちら

    ⬇

f:id:nyan1982:20200104211501j:plain

f:id:nyan1982:20200104211341j:plain




運用期間を30年にしていますので、いちいち一喜一憂してもしょうがないのですがやはりプラスが出ていると嬉しいものですね。

 

スポット投資と積立投資

私がやっているのはスポット投資で、1回10万円を預けただけです。

ウェルスナビは1万円から積立もできるので来年は積立もやってみようかなと検討中。

 

あれですよ、あれ。

 

ドルコスト平均法

 

ドルコスト平均法とは、価格が日々変わる金融商品をまとめて購入するのではなく、分けて購入する事で、平均買付単価を抑えるやり方です。

 

また積立も始めたら、どんな感じかご報告したいと思います。

 

手数料と分配金

手数料と分配金については

私の場合だと毎月手数料が80〜90円前後支払いで引かれており、分配金が株や債権の分で少ない時で24円多い時で200円前後入ってきてます。

 

これからどうなるかは分かりませんが、何もせずにお金を口座に眠らせておくよりは動かしてる方が私的には安心できるので、これからも色々挑戦していく予定です。

 

損失が出る可能性ももちろんありますので運用資金は余裕資金で無理をしない程度に。

 

■当サイトは投資の助言あるいは投資の勧誘等を行うものではございません。FXや投資信託はリスクや損失が存在する金融商品ですので、リスク を十分に理解したうえで自己責任で行って下さい。