こんばんは
元美容師で現在週末はヘアメイクの仕事をしているにもかかわらず、メイクが苦手なアラフォー独女のnyan1982です。
昔はメイクの講習に行ったりレッスンもやって、仕事でお客様にメイクを施したりもしていましたが、苦手なのは変わりません。
そしてメイクって仕事でやるにはお金もかかるんですよね。
人によって肌質やトラブル、悩みも全部違うからとにかく色んな種類を揃えないといけないし荷物もかさばる。
そして衛生的に扱わないといけない。
ガサツで貧乏でメイクに興味もあまりない私は、いつしかメイクに嫌悪感を覚える始末。
現在はヘアセットの仕事はしていますがメイクの仕事は一切お断り。
自分のメイクも必要最低限にしています。
健康的で清潔感が出ればOK。
今日は私が使用している化粧品についてご紹介したいと思います。
化粧水
洗顔の後は、化粧水とオールインワンジェル。
こちらは全てドラッグストアで購入。
あ、上の丸いファンデーションだけドン・キホーテで購入しています。
左のボトルが化粧水。
ハトムギエキスはnaturieのが好きだけど、似た様なのが安く売っていたらそちらを購入。
こだわりなし。
使ってみて問題なければそのまま使います。
大体500円〜800円くらいですが、写真の化粧水は大阪の天神橋筋商店街で198円で購入。
バシャバシャ使っても2ヶ月は持つのでお得〜。
高い化粧水をケチって使うより、安い化粧水をしっかり使う方が効果はあるし、衛生的にもすぐ使い切って次のを購入する方が良い気がします。
いくらお高い化粧水でも、一度開けると酸化したり菌が増殖したりしそう。
20代は、頑張って5000円の化粧水を買ってちびちび半年くらい使ってたからかなのか、ただ合ってなかったのかは不明ですが肌荒れがひどかったです。
他にも色んな物を使いすぎて肌本来の強さがなくなっていってたのもあるかも。
5年くらいハトムギエキスの化粧水とオールインワンジェルを使っていますが、冬場に口周りと鼻下が乾燥するくらいで特にトラブルはないです。
乾燥がひどい時は更に上からニベアを夜中たっぷり塗って寝ています。
オールインワンジェル
化粧水の後、乳液ではなくオールインワンジェルを使うのは乳液のベタつく感触が苦手なのと吹き出物が出やすいから。
昔からどのタイプの乳液を試してもベタベタ感が苦手で薄塗りにしてたんです。
薄塗りだから肌の水分は抜けやすいし、吹き出物は出やすいし嫌気がさしてた時にnaturieのハトムギエキスに出会いました。
たっぷりぬっても私の苦手なベタベタな感覚はあまりなく、潤っている感じ。
他のオールインワンだと、乳液ほどではないですが少しベタベタ感が感じるのですが、naturieのハトムギ保湿ジェルだと大丈夫。
もう1つ、imu?かなんかのハトムギオールインワンジェルも良かったけど、最近うちの近所のドラッグストアでは見かけなくなりました。
化粧水をしっかり染み込ませた後、オールインワンをたっぷり手にとって軽くマッサージをしながら浸透させます。
面倒な時はパックみたいにタップリのせたままにして放置。
寝る時にジェルが残ってるなら軽く手で拭き取るかなじませます。
リップ
私、口紅もリップグロスも苦手なんです。
つけた感触も仕上がりも両方苦手ですぐ舐めてとってしまう。
そんなわけで色付きの薬用リップを使用してます。
色付きにしているのは、元々の唇の色が血色悪いのと、やっぱ色が合った方がキチンとしてます感がでます。
以前はオレンジやコーラル、ベージュが好きでしたが今はレッドが好み。
真っ赤じゃないけど血色が良くみえるくらいの赤。
肌の色がブルーベースの色白さんならピンク系も使ってみたいですがイエローベースで日焼けしてる私には残念ながらピンクは似合いません。
現在使用しているのは写真右側の
メンソレータムカラーリップUR
TONE UP PURE RED
値段も300円前後なので値段を気にせず使えます。
慣れてるメンソレータムなので使用感もいい感じ。
ファンデーション
ファンデーションはクッションファンデーションを使用しています。
いつもドン・キホーテで500円で特価?で売っている物なのですが、
こちらは中にパフつきですが私は手にとって直接塗ってます。
塗るのは顔の中心だけ
赤い丸で囲っているところだけファンデーションを塗って外側とは境目を馴染ませるだけでフェイスラインは塗りません。
一番丁寧に塗るのは目の下のオレンジで塗りつぶしたところだけ。
ここが綺麗になってたら全体的に綺麗に見えます。
フェイスラインを塗らないのは面倒だからじゃなくて、小顔に見せる為。
全体にしっかりファンデーションを塗るとのっぺりしてメリハリなく顔が大きく見えます。
こちらのクッションファンデーションはツヤ感が出るので、アラフォーの私が求めていた物。
若干テカリすぎなところにはパウダーで少し抑えても良いかも。
たまにオデコらへんをや小鼻のところパウダーで抑える日もあります。
こんな感じでベースを作っています。
あくまでも私の肌質に合ったメイク道具のご紹介です。
全体的にプチプラなので、合う物がなかなか見つからない時のお試しのご参考になれば幸いです。