日課となっているレオのニャルソック
朝と夜、外を見せてと鳴いて訴えてます。
小窓を少し開けるとしばらくこの様ポーズで外を眺めているレオ
なんか、胴体長くない?
レオは、兄弟猫のうーちゃんとモカと毛質が違ってモフモフでない上、はげてるところがあったり(最近大分治ってきた)痩せ型なのもあってか寒がりさん。
なのにお外の空気が大好きで窓際がお気に入り。
まぁニャルソック時間は1〜2分だけなんですけどね
自分でねだって外を見た後、寒い〜と鳴きながらうろちょろ
相方の膝の上で暖をとるレオ
うっとりしたお顔がかーわいい♡
今日はさっきまでうーちゃんとモカも順番にお膝で抱っこしてもらってたのですが、誰も私のお膝には乗ってくれません(。ノω\。)
なんか、私は猫様から下僕として扱われてる様です
ええ、間違ってはないのですが…悔しい!
レオはすぐ背中に飛びのってきて、歩いてもしゃがんでも降りてくれない。
お膝には乗ってくれないし抱っこも短時間ですぐ降りる。
甘えるのは私が寝ている胸の上(顔の前)で横になってる時だけ。
うーちゃんに至ってはオシリを顔にすりつけるのかい?って体制で寝ている私の上に乗ってきます。
う○この香りがほのかに…
オシリを向けるのは信頼してるというのも聞きますが。
なんか相方との対応の差に「誰がご飯用意してトイレ掃除もしてると思ってるの!!」と言いたいところです。
相方は爪切り以外基本お世話はしていないのにー!
私が仕事で留守にしている間無職の相方と過ごす時間が増えてるからなのかー?
一日一緒に寝てるだけで猫達愛情一人占めしやがってー
キー!!!
とムカムカしつつ、まぁ元気に過ごしてくれてるだけでもありがたいと思うしかない。
所詮は下僕。。。
相方でなく猫様のね!
あ、ちなみにモカさんはお膝には乗ってくれないけど私のマッサージがお気に入りでよくゴロンして甘えてきます。
モカは1番平等に甘えてくれるかも。
ナッツは私の事がめちゃくちゃ好きでベッタリだったなーと思い出してしんみりしてしまいました。
ナッツもよくニャルソック してたな〜
気がつけばいつも横に居てたナッツ
しんみりしんみり